保育士が保護者の方に心底お願いしたいこと

咳がここ数日続いていて、37.7のお熱があったので、お迎えのお願いの電話をすると、相当不機嫌な様子。

早退後も電話が来て
「家に帰ったらすぐ熱下がったんですけど」
「明日は預けたいのですが」
とのこと。

でも咳も続いていたし、明日の登園は出来るだけ控えてもらえるようにお願いしても
「仕事の都合がつけられないから無理」や
「夜勤明けで寝不足だから預けたい」と。

もっと酷いのは熱があっても解熱剤を飲んで無理やり下げて連れてくるご家庭。

挙句、お断りすると「ケチね」と言われたこともあります。

ちなみにこれはひと家庭に限らず”よくあること”です。

保育園は意地悪がしたくて帰したり、ご利用をお断りしているわけじゃないです。

国や保育課から、コロナ感染予防、流行を避けるため
『解熱後24時間以上が経過し呼吸器症状が改善傾向となるまでは利用をお断りする』
という通知が来ているんです。

今の日本の状況で小中高が休校になっている。

しかし保育園は運営しているから、自分の子どもがひどい咳をしていて微熱があっても預けようというのはいかがなものでしょうか?。

仕事が大変ですよね。

保護者の皆様が休めないだけ、私達保育士も休めないということですから、少しは気持ちはわかるつもりです。

しかし、考えてみてください。

あなたの大切なお子さんが他の園児にうつされて感染したらどう思いますか?

まあそういうこともあるよねと納得できますか。

「なぜ咳をしていて熱があったのに休まなかったんだ」と
「なぜその子を受け入れたんだ」と思いませんか?

あなたのお子さんが仮にコロナウイルスに感染していた場合、無理やり登園させていたから他の子に感染した。

その相手が重症化したら?
園に蔓延したら?
気にしないですか?
しょうがないじゃんと片付けますか?

このご時世保育園はなにかと取り上げられやすく、すぐに対応を叩かれたりします。

それは皆様がお子様を大切に思っているからだと思うんです。

だから私たちは少しでも徹底した対応を取り、お子様を守りたいのです。

日中ずっと苦しそうに咳き込んでいたり、安静に過ごすよう気をつけるとみんなと同じように遊びたいと泣いてる姿や、お昼寝でなかなか寝付けず何度も起きてしまう姿、熱を測るたびに「ママきてくれる?」と訊いてくる子ども。

「ママお仕事頑張ってるから、○○ちゃんも頑張ろうね」と声をかける苦しさ。

理解するのが難しかったとしても、この文章を少しでいいので心に留めておいてください。

もし少しでも気持ちが変わっていただけたら響いてくれたら嬉しいです。

つい、感情任せで書いてしまいました。

気分を害されるような言い回し、表現などがあったら申し訳ありません。