これが先進国か…
台湾は天才プログラマーのIT担当大臣(IQ180)を筆頭にスマホで確認できる「マスク在庫マップ」を作成(数日で完成)
購買履歴と身分証を紐付けし国民にマスクが行き渡るようにした新型肺炎で「神対応」台湾の天才IT大臣やエンジニア達に称賛の声https://t.co/P8MYz35Hic
— 新垢メタルスライム(ベンツマン@株式板) (@Benzman_TAKE2) 2020年2月23日
そのIT担当大臣とは…
名前は唐 鳳
1981年4月18日生
「台湾のコンピューター界における偉大な10人の中の1人」・14歳で中学中退
・19歳でシリコンバレーで起業
・男性から女性へ性転換
・IQ180以上
・『フォーリン・ポリシー』のグローバル思想家100人に選出
・35歳での閣僚就任は台湾で史上最年少— 新垢メタルスライム(ベンツマン@株式板) (@Benzman_TAKE2) 2020年2月23日
一方そのころ我が国日本では…
>「話が違うじゃないか。どうなっているんだ」。菅義偉官房長官は20日、経済産業省の担当者を呼び、マスクの品薄状態が解消されない現状について説明を求めた。
官房長官が経産相を呼びつけてマスク不足を叱責していたhttps://t.co/aXf0H5NLqy
— 新垢メタルスライム(ベンツマン@株式板) (@Benzman_TAKE2) 2020年2月23日
日本だとエクセルで枠線ひいて書類に印鑑押印欄を作った後大臣の所まで印刷した紙を持参して押印してもらうんだろうな。(ギャグではなく本当にこんなことが行われているかもしれませんね )
— 只野凡人 (@sitaro9901) 2020年2月23日
それに比べて日本の大臣↓https://t.co/w75JTMytx4
— sour Lemon (@SdU24NMoZgqsgTV) 2020年2月24日
例えば普通の国だと、ずっと環境問題に取り組んできて、言うなれば専門家が環境大臣になるそうです。
某環境大臣の様に「一年生なので、これから勉強します」←これって、超恥ずかしい事みたいです。
キャリアのステップの為に○○大臣と言うのはあり得ないし、国にとって合理的じゃないですね。— atussy★ (@a2cka2ck) 2020年2月24日
日本の天才達は日本を捨てて欧米に避難しました。??
— Ryuou (@Ryuou28) 2020年2月24日
「購買履歴と身分証を紐付け」
この大臣さんもすごいけど、国が国民一人一人をかなり細かく管理できるシステムがあるという方が注目すべきでは。緊急時は称賛されるけど、普段の感覚では怖いことだよね— Raw (@Raw70768935) 2020年2月24日
身分証番号と保険証が紐付けされていて、その番号がないと購入できないからできるんだよね。
日本もせっかくマイナンバー制度を作ったんだから全てを紐付けして番号がないとできないようにすべきだと思うね。— 伊東明彦AkihikoIto@TW (@AIEuphoniumJpTw) 2020年2月24日
日本では無理だなぁ
自分が知らない未知のもの(やり方)に拒否反応を示す老人が永田町にワンサカいるから— まーちゃん (@keikow14) 2020年2月23日
それだけ個人情報が管理されることに納得してるならいいけど日本では人権派弁護士などがいて実現はむずかしいかと。
そもそもマイナンバーカードも普及してるとは言えない状況ですしね。— ゆうっち (@kyotti70042000) 2020年2月23日
日本ですぐできる対応として、転売出来るメルカリなどのサイトに依頼してマスクの定価以上の売買を禁止したらいいだけのような気がします
それすらしないから未だに定価の5倍とかで売買されている地獄— 地域連携マソ (@X4AOcseRa2YsTdq) 2020年2月24日
USBポートが何なのか知らない老人をサイバーセキュリティ担当大臣に任命していた国とは大違い
— Rk (@rk12xx19rk) 2020年2月24日
台湾人としてソイツをあまり神話しないでと推奨します。
そのシステムの実態は
初日いきなりシステムダウン、使用不能
さらにそのデータは正確と言えるかとかなり難しいですそもそもこれも政府自体の悪い制作によって生んだ無用の長物だけどさ。
— WildDagger (@hoyunxian) 2020年2月24日
制作とは違って政策です
すみません。— WildDagger (@hoyunxian) 2020年2月24日