新卒のデザイナーさん、これだけは覚えておいてほしい。クライアントがダメ出しをする理由の50%は内容を良くしたいからじゃなく、ダメ出しをしないと仕事した気にならないからなんだ。だから「否定してもらう用」のB案をみんな適当に作っているんだ。んでたまにB案で通っちゃうとモニョッとするんだ。
— araichuu (@araichuu) 2020年2月6日
前にダメ出しをされて「直しました」と前とまったく同じものを出したら「これでいいんだよ、やればできるじゃない」言われたというコントのようなお話が……。
— みなと@耳かきと歴史物を書く人 (@minato_i_) 2020年2月7日
ミケランジェロっすな(-_-)
「出来上がったダビデ像の鼻だが、少し高いのではないか?」とパトロンからケチがつき、鼻筋をノミで削るフリをして隠し持っていた大理石の粉をパラパラこぼして、パトロンに「できました」と報告した、という逸話:-)— guldeen/父は要介護5/求職中 (@guldeen) 2020年2月2日
外から失礼します。
監修する側にデザインの素人が増えている気がしますね??
監修「原作は無視して良いんで【これ】みたいな感じでお願いします」
【これ】 ⇒ 二次創作の作品
こんな事例もありますからね…
— シノヲン@ Game creater (@shinowon) 2020年2月7日
クライアントの側にもいた事もあるのですが、確かに「そのまま通すとデザイナーにナメられるからダメ出し」とか「デザイナーにダメ出しできるオレ、カッコイイ!」とかいう人がよくいて、5分後にはどんなダメ出ししたのかすら忘れています。
— ゆうでん (@youdens2) 2020年2月7日
これホントにありますよね笑
初めに提出したものに対して「ダメ、やり直し」と言われました。
後日
イラストを何も変えずに
涙目で(←重要)出したら
「これだよ!頑張ったな!お前のその頑張った気持ちがイラストに出るんだよ!」と絶賛されました。
— ななり (@nana856nana) 2020年2月7日
そこまで崩れるとむしろ達観できるwwww
— araichuu (@araichuu) 2020年2月7日
ダメ出ししている時、脳内ではドーパミン的な覚醒物質がドバドバ出ているんだとか??
なので、ダメ出しが始まると私はスイッチOFFることにします????— 小山賢太郎 (@7CU305A4IIxhZqX) 2020年2月7日
あるあるすぎてつらい…
何案か出していちばんてきとーでダサいのが通るつらみ…— あすか@2/16めしけっと5 (@nekomoriasuka) 2020年2月7日
んで一番面倒なのはですね、
捨て案のハズだったB案と本命のA案をミックスさせてもう一回見せてって言われることなんです。— けいじゅ。 (@unimaruo7) 2020年2月7日
Me too!!
ってか、僕は『没用B案』を先に出すので、
“本当に採用されたいA案”の採用率が90%以上です。よろしかったら、先に“失敗作”の方から出すのをオススメします。
— 通りすがりの宇宙海賊・K (@lavieenrosezero) 2020年2月7日
スティーブ・ジョブズも必ず部下のダメ出しするから、ジョブスの部下も同じ対策されてたのが有名ですね。
— チャーリーZ (@secretstar) 2020年2月7日
デザインだけの話じゃないけど、B案が採用されると、だいたい社内がパニクる
— ゆーすけ (@yu_suke_y) 2020年2月7日
ff外から失礼します。
私がデザイナー時代に最も多く遭遇したダメ出し理由は"なんか違う"でした…。失礼しました??
— nao029 (@NukacolaV) 2020年2月7日
A案(メイン)B案(捨て案)に対して、ヒアリング時と180度違うレイアウトラフを書いてくるクライアントもモニョります
— bambi (@bambi03211) 2020年2月7日
修正が入るたびにデザインがダサくなっていく恐怖を味わってます。。。
— yan (@626Sigu) 2020年2月7日