【不満】女性専用車両は臭くて汚い?利用者が語る実態https://t.co/nBgD24dtBn
「空気が汚い」という声のほか「使用後のあぶらとり紙が散乱している」「荷物が多い」「上着の脱ぎ着が多い」などの意見が寄せられた。 pic.twitter.com/hhDB9a8khL
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年1月13日
私、女性専用車両めっちゃ乗るんだけど大好き。まずケンカが起きない(他の車両はまあまあ起きる)。乗り降りするとき強くぶつかってくる人がいないし、誰かが気分悪くなった時すっごいスムーズ(すぐ席が譲られたり、降りて休憩しようかって声かける人がいたりする)
赤ちゃん泣いてても誰もキレない— こべに??労働と学業 (@kobeni) 2020年1月14日
香水くさいとか思ったことない
ごく稀に男性が乗り込もうとして暴れる時があり、車掌さんとかが説明してもなお何か言う人はそのまま乗ってたりする
別に女の人たちはそれで怒ったりしない乗換駅の新宿でぶつかられたり嫌な思いすることが多いので、なるべくそれがない女性専用車両に乗って帰ってます
— こべに??労働と学業 (@kobeni) 2020年1月14日
この「気分悪くなった人がいたときすごくスムーズ」は、何回か経験したことがある。気分悪くなって座っちゃった人がいるとき、倒れちゃった人がいるとき、なにかしら対処に詳しい人がいるのが女性専用車両のフシギなところで… とにかくみんな優しいという印象
— こべに??労働と学業 (@kobeni) 2020年1月14日
あ、だから、貧血なりやすい人とか、体調に不安がある人は女性専用車両おすすめですよw
— こべに??労働と学業 (@kobeni) 2020年1月14日
なんか話題の元になったテレビ?把握してなかったんだけどいま理解しました、ブランドがかぶって???そんな他人のこと見てる人見たことないよ!基本、混んでいるのでお化粧するのは難しい、してる人も見たことない。あと、乗りたくなければ乗らなくていいのでは…私は並んででも乗ってるけど…
— こべに??労働と学業 (@kobeni) 2020年1月14日
小さな男の子やお年寄りの男性など、なかなか自分で自分の身を守るのが難しい人も女性車両乗って良いルールですよ関西のJRは。だから「何が女性専用じゃー」とたまにキレて乗ってくる男性には「虚弱な方は男性でも大丈夫ですからどうぞ」と優しく笑いかけてあげます。
— Gacha (@Gacha6rock) 2020年1月15日
私もです。臭くないですし、
思いきり横で新聞広げられたり
しないですし。とにかく
安心していられるんです。— takashicat (@minho22key) 2020年1月14日
女性専用車両と知らずに乗り込んで「ん?空気がキレイし爽やかだぞ?」と思ったら女性専用車両だった。と言うことよくあります。
私の使う大阪の地下鉄・JRはとにかく穏やかで居心地がいいです。— 雨に月 (@siouxside925) 2020年1月14日
私は身長が低いせいか6割の男性はなめてかかっていい相手かどうかを見て態度を変える気がする・・。
女性だからって遠慮する人は4割で半数以下のイメージですね。
なので沿線と時間帯で普通か女性かを使いわけます。
女性も半数は相手を見てるし、半数は遠慮しないですね。(私調べ)— 安希子 (@granatum) 2020年1月14日
わかります。以前、やや混雑気味の普通車両でうかつにもイヤリングをしていた事があって、片方落としてしまったんです。(普段ならしないのです。混雑していると落としがちだから)しゃがみ混んで探していたら一緒に探してくれた方は皆女性でした。
— ぼ?の ?? ???? (@whitebeach19907) 2020年1月15日
四年前、膝をケガして、数か月杖を突いていたことがある。そのとき、優先席の前に立っても、男子高校生に席を譲ってもらえず死ぬ思いしたりした。いっぽう、普通の席に座っている妊婦さんに「おかけになりませんか」と声をかけてもらったこともある。女性の方が、他者の痛みには敏感なのかもしれない。
— Koichiro Sukegawa (@Teika27) 2020年1月14日
私も激しく同意です。あと、足開いて座る人もいないから、人数通り(または人数以上)座れたりするし。穏やかな気持ちでいられる。
— South @ 4y??+2m?? #元切迫 #兄弟育て (@South83455817) 2020年1月14日
オッさんがつけてるオッさんコロンの方がよっぽどクサい
なんで同じ交通費かけてんのにオンナばっかり優先させるんだってイカってるヤツは大体そういうヤツ
ワタシは電車に乗る機会は少ないですが、赤ちゃん泣いてても悪く言わない人、増えてる感じがします…
昔と比べ人格がまともになってきた?— neko-zukiみみこ (@luck_mimiko) 2020年1月15日
女性専用車両たまに乗るけど普通車両と違ってトラブルなんてあったことない。強いて言えば女性専用車両に協力したくないから女性専用と分かってて乗ってるリーマン男性とかがキモくて女性の多くがそいつらに若干警戒して周りの空気が張り詰め気味なのがせっかくの専用空間のトラブルとも言える
— ロロ (@megmoco1) 2020年1月13日
あと香水くさいほどつける人って今時あんまいないしたまに居ると男性だったりする。まあでも香水はまだまし、普通車の男性の体臭で臭い率の方がやばいし、女性専用車両はそれがない一点だけでもかなり快適。
— ロロ (@megmoco1) 2020年1月13日
あとじじいの妄想に付き合うようでバカバカしいけど丸めたあぶらとり紙捨てる女性見たことないし女性専用車両に落ちてるのも見たことない、けど普通車両で汗拭きシートで体拭いた後その紙を座席に捨てる男なら見たことある。
— ロロ (@megmoco1) 2020年1月14日
本来的には痴漢に遭いたくない人の退避場所なので、「快適な場所」っていう定義とは違うんですよ。
でも男性がいないだけで、ぶつかってくる人やケンカしだす人、子どもが泣くと怒る人に遭う確率が減るのも事実で、結果、勝手に車両が快適になっちゃってるんです。— こべに??労働と学業 (@kobeni) 2020年1月14日
男性が、(痴漢避けのためや身体の不自由な人のためにつくった結果快適になってしまった)女性専用車両に乗れないのは確かに残念ですが、
全車両を快適化するには、男性は普通車両に乗った時、より模範的に、ヤバい男性を威圧するぐらいの行動をとっていけばそうなるんじゃないですか?— こべに??労働と学業 (@kobeni) 2020年1月15日
悲しいけど、痴漢の犯人、ベロンベロンに酔っぱらって車両で寝る人、ケンカする人、席譲らない人、赤ちゃんが泣いてキレる人、男性の方が多いっていう実感値があると思うんですよ
だとしたら「それは同じ男性として特に許されざる行為」という空気を、一人だと怖いから集団でつくったらいいのでは?— こべに??労働と学業 (@kobeni) 2020年1月15日
そうすれば普通車両も安全で快適になるんじゃないかしら。
楽天的かしら— こべに??労働と学業 (@kobeni) 2020年1月15日
2020年に「あぶらとり紙が女性専用車両に散乱」。むかしむかし、あぶらとり紙を彼女や同級生女子が使ってたのを見ていたおじちゃんが考えたデマなんでしょうね…
— ぬえ (@yosinotennin) 2020年1月15日
おじちゃん…いま、あぶらとり紙ってあまり使われないんですよ…そもそもコンビニやドラッグストアで昔ほど売ってないんですよ…20年、30年前の女子高校生やOLは、喋りながらぺたぺたTゾーンのあぶらを取ってたけど…
— ぬえ (@yosinotennin) 2020年1月15日
女性専用車両が気にくわないおじちゃん(おじいちゃん?)が考えたデマなんでしょうね
香水臭いとかも書いてあったけどそんな人に会ったことないしそもそも乗って嫌な思いをした事がありませんもの
間違えて乗車された男性が慌てて車両を移られるとなんだか申し訳ない気持ちにはなりますが— もこ?????? (@fAreOEVD3aKqXRw) 2020年1月15日
私は男性整髪料とタバコ臭とジンタンの混合アタックはかなりキツかった思い出があります。
女性の香水のみを取り上げて電車内での不快、とするのは不思議な気がしますね。— フォアローゼズ (@FIx1rVJyC9pPbYe) 2020年1月15日
おじさんの弱点・発想がおじさんのままアップデートされない
— 一文字???? (@garbageman5) 2020年1月15日
横から失礼します。
あぶらとり紙は脂が取り過ぎて
また脂が出るので良くないですよ。
使う量段々増えてきます。
脂押される化粧品あるみたいですけど
私は分からないので、古典的なのを
ティッシュで押されえるだけでいいそう
必要以上の脂が取れないそうです。— おおまさあや (@5ZQAvBGlacvrwKt) 2020年1月15日
多くの鉄道会社で女性専用車両が設定されている朝の通勤時間帯で、家を出る前に化粧してわずかな時間であぶらとり紙が必要な体質の方ってなかなかいらっしゃいませんよね。化粧品の改良で皮脂でテカりにくくもなってますし。
— ぱら (@para_cheeza) 2020年1月15日