昨今、夫や子供の宝物を勝手に売りさばき「お小遣い稼ぎ」をなさるお母様がたが見受けられますが、やめといた方が良い最大の理由として、いいカモなんですよ。実は万単位で売れるものを、千円で買い取られ「お得!」なんて喜んでいる例が多い多い、メルカリせどりなんてのがいるんですよ。 pic.twitter.com/zMGT3jy4BL
— SOW@1月新刊発売! (@sow_LIBRA11) 2019年12月25日
ゴミと思っている人間からすれば、例え百円でも「得」なんでしょうが、ここらへんの価値ってのはホント、素人さんにはわからないんですな。昔からこういう「奥様のおこづかい稼ぎ」は、カモにされるんですよ。
— SOW@1月新刊発売! (@sow_LIBRA11) 2019年12月25日
「財テクブーム」華やかりし頃は、そういう奥様は「マダムタナカ」なんて言われ、海外ファンドにいいカモにされたものです。数字に弱いのに目先の上下に一喜一憂するので、気づいた時には資産かっぱがれているのに、全く気づかない。バレたら怒られると思って、表沙汰にしない。
— SOW@1月新刊発売! (@sow_LIBRA11) 2019年12月25日
世の中ね、お金を儲けようと思ったら、「知識」か「技術」か「元手」が必要なんです。それなしで「儲かった」と思ったのだとしたら、それは実は損していることに気づいていないときなんですね。怖いですね、恐ろしいですね。
— SOW@1月新刊発売! (@sow_LIBRA11) 2019年12月25日
古物買取は、「販売ルート」がなきゃあそれこそいいカモなんですよねぇ・・・
— SOW@1月新刊発売! (@sow_LIBRA11) 2019年12月25日
1古本がまさにそうですよね。然るべき古本屋に持ってそれなりの値段だけど、book●●fなんかに行った暁にはタダ同然ですもん
— ねこあたま (@ogasa200633hr) 2019年12月25日
全く同感です。昔は質屋がその役割をになってましたね。特に趣味のものは、好事家に売れば50万円になるものも質屋では5万になってしまうとかが当たり前でした。無知により大損をしながら、目先の諭吉に目がくらんで、「変なものばかり買い漁る夫よりも経済感覚がある」と思い込んでいる。
— TRICE (@TRICE_KAC) 2019年12月26日
おそらくせどらーは見つけた瞬間即購入してるので
「出品したらすぐ売れちゃうんだけど、私才能ある?」
とか勘違い勢が誕生してそうで直視できない。。
— 福太郎@ガジェット系ツイッタラー (@fukutaro_29) 2019年12月25日
毒嫁は「それでも売らないと0円だしむしろスペース取って邪魔」とか考えてそう。
— ささじま (@ink_G_B) 2019年12月25日
その通り!
昔めっちゃやられました
かなりいい自転車のパーツを勝手に売り飛ばされて、しかも二束三文。。。
普通に売るのと比べて百万円超えの損失知識がない売り手はマジでカモ。。。
普段知らないモノは相場も知らずに扱うと鴨ネギ状態— トカゲ モドキ君 (@tokagekei) 2019年12月25日
これはウチの家宝ですが、勝手に売られても私は怒りませんしお金も結構です。
但し同じモノ、同じ状態のモノを入手して返却していただきます。
必ず念書、返却計画も書いていただきます。 pic.twitter.com/sVqTpVhsRT— 長屋 たこひげ堂 (@0Qo6nx7eYgYc17l) 2019年12月25日
ちなみに恩賜軍刀と呼ばれる刀で天皇陛下の名の下に下賜されたモノになります。(あと靖国刀と呼ばれるすこし数が少ない刀でもある)
たとえコレを売られても私は怒りませんが同じモノ、同じ状態のモノを入手して返却していただきます。— 長屋 たこひげ堂 (@0Qo6nx7eYgYc17l) 2019年12月25日