#スッキリ
すでに300年以上の歴史がある寺院の近くにわざわざ引っ越してきた挙句、除夜の鐘に文句つける連中に対して思った事は、こんな感じ pic.twitter.com/UK2rpAZbzT— まるちゃん (@Japanoftheworld) 2019年12月17日
思ったより反響が凄くてビックリ!
色んな意見があるから否定するつもりはないです。ただ、地元住民の20人中18人が「除夜の鐘が無くて寂しい」との事(番組調べ)なので「地元に根ざした文化が潰された」と感じる住民達とちゃんと向き合う覚悟があればいいんじゃないですかね。文化の破壊者として。
— まるちゃん (@Japanoftheworld) 2019年12月18日
そんな感じの認識でいいと思いますー!
— まるちゃん (@Japanoftheworld) 2019年12月18日
そうですねー
周囲の人々の気持ちを無視して、自分の思い通りに動かそうということ自体が厚かましい話ですね!
— まるちゃん (@Japanoftheworld) 2019年12月18日
私がこの放送を見た時は、確か4件の苦情だったと思います。
テレビ越しに見る限り周辺は住宅が密集する地域だったので、全体数から考えれば苦情は少ないかも。実際こういう問題は他の地域にもあるはずなので、地域内における寺院の存在意義や催事の重要性を理論的に説く必要があるかもしれませんね。
— まるちゃん (@Japanoftheworld) 2019年12月18日
長い時間の中で根付いた文化をユスリ目的でぶち壊したとしたら、マジで許せません。
— まるちゃん (@Japanoftheworld) 2019年12月18日
100人の内ほとんどが肯定的、もしくは何とも思ってなくてもほんの少しの人数でも猛反対する人がいたらそっちの意見が反映されやすい世の中になってきてる。
— みたて (@nagatoyukikazeb) 2019年12月18日
その通りでそういうのはほぼ余所から来たもんが言いますよね!地元のもんはそれが当たり前やからどうってことないのに
— ゆーいち (@johnkoro_2) 2019年12月19日
確かにそんな感じですねw
本当にそうですねー。
移住するのは自由だけど、最低限そこの土地の歴史や文化を理解・尊重しようねって話ですね!— まるちゃん (@Japanoftheworld) 2019年12月18日
うるさいうるさい!!って言ってる奴が一番うるさいんですよね。
後から引っ越して来たくせに何を偉そうにって思います。— ヒヨケム市長 (@gingabeida) 2019年12月18日
まともな日本人にとっては除夜の鐘よりもクレーマーのほうがうるさい
— Sleeper (@Sleeper07145818) 2019年12月19日
その通りだと思います。
円滑に社会生活を営む上でも移住してきた人は最低限の折り合いをつけることは必要ですね— まるちゃん (@Japanoftheworld) 2019年12月19日
そうですね。
こんな狭い日本に1億2千万人以上も住んでるんだから、互いに折り合いをつけないと。「お互い様」っていう気持ちは大切だと思います。— まるちゃん (@Japanoftheworld) 2019年12月19日
近所の古くからの小さな神社の木が鬱陶しいと、10年前からの建売住宅の住民の度重なる抗議に、神社と自治会までも巻き込まれてすったもんだの挙げ句に、根負けして切り倒されました。
バチが当たればいいと思ってます。— 渡邉高宏 (@dt200r1989) 2019年12月18日
牛の骨を煮て、ゼラチンを抽出する工場が住宅地から離れた山の中にありましたが、なぜかわざわざ近所に家を建てる人が続出し、終には #迷惑施設 汚ない!臭い!みんなの迷惑だから出て行け!と追放運動起こした地域がありました。
工場地帯に住んでうるさい!とクレームつける人もいるようですが、— 兀庵兀庵荘 (@Y8mlKSddl5K8Ho2) 2019年12月16日
私にはわかりませんね、すき好んで住み着いたんだから受忍限度内じゃないんですかね?
お寺のそばに住んで #除夜の鐘 がうるさいだの、#お焚きあげ の煙にケチつけたり、お彼岸の #墓参りの線香 の煙が見えただけで猛り狂った電話掛けてくる住民とか、いやなら、そちらが引っ越すべきでしょう。— 兀庵兀庵荘 (@Y8mlKSddl5K8Ho2) 2019年12月16日