昨日発売の『ちはやふる』最新43巻、物語のクライマックスである名人・クイーン戦がいよいよ始まっておりますが、まずはすべてのオタクの皆さんと、オタクであることから降りた皆さんと、身近にオタク候補がいる皆さんの心にぜひとどめ置いてほしい言葉があるのです。 https://t.co/TULYkjlWlm pic.twitter.com/jk0f8WzFS6
— たられば (@tarareba722) 2019年12月14日
これはたまたま子供に向けたセリフだけれども、いま、なにかへの「好き」を手放してしまった大人の皆さん、手放しつつある皆さんにもぜひ読んでほしいなと思いました! 伝われ!!(特装版ゲット完了!! 箸袋が超キュート!!!)
— たられば (@tarareba722) 2019年12月14日
私は小学生の時、百人一首が大好きでひとりで全部覚えました。競技かるたには進みませんでしたが、高校・大学受験の古文には全く困りませんでした。
そういう即物的な目的ではなくとも、自分のやりたいことは身につくし、自分で何かを学んでいくという姿勢にはつながっていくのかな、と思います。— Kay@消化器外科医&感染制御医 (@GI_surgeon) 2019年12月14日
とは言え、自分の子の「やりたい」の目を摘んでいないか、ハッとしました。目の前の宿題やテストも大事だけど、もっと「やりたい」を尊重してやった方がいいのかな、と思いました。
— Kay@消化器外科医&感染制御医 (@GI_surgeon) 2019年12月14日
それか、無邪気に親を喜ばせろうと親の言いなりに育ち、ある日はっと気がついて自分の事がわからなくなる、とか。一卵性親子あるある、もしくは自我を持ったロボット。
— s ay (@applet_kotodama) 2019年12月14日
それが仕事や後々の人生において有用に作用する場合もありますから…TRPGや仮面ライダー、何がいけないのでしょうか、もう一度偏見や固定観念を捨てて考えてみて下さい、それを貴方が好きなものに置き換えて、それを奪われたら?
どう感じますか、つまりはそれが答えではないのかなあと愚考します。— ??九重九狼@FGO/ギルス@ship8?? (@Rider_gilth) 2019年12月14日
これ、連載でグッと来たとこ!あと、昔から好きなのは、机くんの「好きなことやるためには、好きじゃないこともやらなきゃいけないんだ」
— こま (@cats1223dogs) 2019年12月14日
「人の心に指図はできない。」
これが分かってない大人は多いですよね。私には子供がいませんが、友人の子供たちに接する時彼らの好きなものを否定しないようにしています。
— shamon@細々とワイン勉強中 (@shamonoir) 2019年12月14日
昭和天皇は幼少の頃に『イソップ物語』や草花がお好きだったのですが、そのお気持ちを、とても大事にされた教育係の足立タカさんの姿勢はとても正しかったのですね(『昭和天皇物語』2巻より)
— 犬塚志乃 (@inuduka_sino) 2019年12月14日
自ら考え、選んで違う道に行くのなら良い。
だが他人がそれを強要しても望む結果は得られない。
導きたいのであれば強要じゃなく「世界の広さと魅力」を教えてあげる事が大事。
それも言葉ではなく行動でね— マオ (@ukatsuman) 2019年12月14日