この前、彼氏にプロポーズされた友達(東京と関西の遠距離、5年以上のお付き合い)が話してた内容がすごく心に残ってて。
「東京に行くことになった。仕事やめなきゃいけない、初めての引っ越し、初めて親元を離れる、友達もいない、姓はあっちの姓になる、今まで生きてきた私として残るのは名前だけ」— おぎのめ*低浮上 (@oHEdGs83xHABLTL) 2019年12月3日
って言ってて、ああ非対称だ…と率直に感じた。
彼氏は今までの生活のままで、彼女は「変わること」を望まれる。実際、その彼氏は早く引っ越してきなよって言ってるらしい。なに、それ…ってかんじ…
— おぎのめ*低浮上 (@oHEdGs83xHABLTL) 2019年12月3日
返信ありがとうございます。
ルミ。さんは、実際に引っ越してみて、すぐに環境には慣れましたか?友達が心配で、何かアドバイスをしてあげられたら、と思うのですが、何と言ってあげれば良いでしょうか…
教えていただけたらすごく助かります…??— おぎのめ*低浮上 (@oHEdGs83xHABLTL) 2019年12月3日
返信ありがとうございます。
希望異動のシステムがないらしく、辞めるしかないと。
結婚休暇やお祝い金自体そもそもないらしいです…妊娠してから…なるほど、全く考え付かなかったです…!目から鱗…!
彼女に伝えたらびっくりしそうですが、伝えてみようかな。— おぎのめ*低浮上 (@oHEdGs83xHABLTL) 2019年12月3日
これが耐えられなくて私は別れました。名前しかないし、その名前すら呼ばれなくなる
— ぬぬ@イメコン考察 (@yuyutannpo) 2019年12月3日
自分から積極的に、相手のお母さんの名前で呼ぶようにしてその習慣を変えることが出来ますよ。名前で呼ばれて嬉しいと思ったお母さんは同じように返してくれるからです。どんどん自分から変えましょう!
— Rica Takashima 高嶋リカ 年末は忙しいよね ???????????????? ???? (@RicaTakashima) 2019年12月3日
お墓の問題もありますよね。私の実家もそんなかんじなので、気持ちわかります…
友達の彼氏は、「え?くるでしょ?」ってスタンスらしくて、彼氏がこっちに来るっていう考えはないみたいです…
でも彼氏の地元もこっちなんですけどね…— おぎのめ*低浮上 (@oHEdGs83xHABLTL) 2019年12月3日
FF外から失礼します。遠距離を経て関西に越しました。
困った点は
・風習などの違い
・妊娠出産時に頼れる人がいない
・帰省にお金がかかる
・親族に何かあったときにすぐに駆け付けられない
・夫婦喧嘩した時など孤独感が強くなる
・職場友達関係がすべて一から。
端的に申し上げるとこんな感じです。— かぼす(3y??、9m??) (@kabos50557609) 2019年12月3日
わかっていたことですが、想像以上に辛いこともあります。
あまり人間関係やら地元に執着心がない私でもしんどい時はありました。
特に風習は育ってきた環境との差に驚くことも多かったです。
仕事をして居場所ができ、仲の良い人ができたこと、夫が寄り添って理解してくれたことが大きかった。— かぼす(3y??、9m??) (@kabos50557609) 2019年12月3日
そうなんですよね。
もう20年も前、結婚した後に、「女三界に家なし」と言う言葉を知った時のショックを思い出しました。
この言葉ほどのインパクトはないけど、結局殆どのカップルの女性がこの非対称性を受け入れている訳で。せめて手続きだけで何とかなる別姓だけでも早く実現をと願います。— akiko (@7102_akiko) 2019年12月3日
離婚したあとも同じ非対称になりますよね、費用も手間も苦労も女性側だけ。理不尽ですね
— いなかもん (@KOH91450502) 2019年12月3日
嫁ぐというのは女性にとっては裸一貫、相手の家に乗り込むことになります
嫁いでもらった夫は全力で妻を守らねばなりません
— 千条印蓮宗(恋愛) (@senjouin_renshu) 2019年12月3日
私は遠距離でしたが、最初から主人が気遣う言葉をくれていたのでこの人なら大丈夫かなと思い嫁ぎました。これから先、何かあったらすぐ別れるじゃ済まなくなるので結婚するならば妻側が失うものの重さを理解し思いやってくれる相手じゃないと様々な場面でご友人は選択を後悔することになると思います。
— 粉雪 (@hama_nanao) 2019年12月3日
切実です。彼氏さんが、彼女がそれだけのものを失った重さを理解してくれないと辛いです。
彼女が結婚退職だと出産あるかもと正規での再就職決まりにくいからと、男性側が転職した話を聞いたことあります。
私の友人は引越し後すぐにパートの仕事探して就職し、友達作って土地に馴染んでました。— K.T (@takamioffice) 2019年12月3日
おっしゃってる意味と少し違うかもしれませんが、私も似たような境遇で実家を離れ、子どもも産みました。もともと地元があまり好きでないことや、当時の仕事に固執していなかったことを前置きしますが、心機一転、新しい自分で子育てができ、寂しさや不便さ以上に得るものが沢山ありました。
— ペグ (@winnipeg_i) 2019年12月3日
そのご友人の希望が少しでも叶う形に落ち着くのが望ましいですが、もし名前しか残らない形になっても、新しい自分で新しい環境を楽しめる人生が待っていますように?
— ペグ (@winnipeg_i) 2019年12月3日
僕は結婚して姓を妻のにして、仕事を辞め奥さんの実家に移住して彼女の両親と養子縁組をして同居しています。
結婚の手続きをした時に
「日本の結婚という制度が男性社会に都合良く出来ているものだった」
事を痛感しました。— 犬彦 綬蛇矢 (@Salvere0001) 2019年12月3日
遠恋6年結婚し渡米、何もかもゼロスタートしました。新しいことばかりで楽しかった。沢山新しい体験できてラッキーって思ってたから逆に環境あんま変わらない旦那に申し訳ないなーくらい思った。新しい友人、仕事、挑戦と挫折、出産子育て。不自由さも含めて楽しもうと思ったもん勝ちかなー
— majo (@moromoritabezou) 2019年12月3日