まさに今結婚してベイビーお迎えするそこの旦那さん!簡単な事だからよかったら覚えて帰って!妊娠から出産育児入園この約4年!たった4年!本気で嫁優先!家庭優先!するだけで後の結婚生活が全然違うから!!これしなかったらもう一生その事言われるから!事あるごとに一生よ!!ずっと謝罪!!一生謝
— プリプリ (@_KEN_ZEN_) 2019年11月20日
そうなんですよね!!4年間のさらに離乳期ぐらいまでしっかり一緒にやる事が大事!!!
— プリプリ (@_KEN_ZEN_) 2019年11月21日
ほんとその通りです! pic.twitter.com/bCU5WrJsX8
— ちひろ (@mchihiro) 2019年11月21日
今日私は走り回る1歳半の娘を追いかけ見守っていたのですが、夫の方に走って行ったので、少し任せたつもりで追跡を緩めたら「ちょっと!娘ちゃんのことちゃんと見ててよ!!」と怒られ最高に腹が立ちました??口だけ出して参加したつもりになって勘違いしないようにしてほしいですね。口だけ出すなら黙
— リンゴ猫(仮) (@togemerki) 2019年11月21日
特に旦那は家事を頑張るとイイ。
カリフォルニア大学で、男女の家事の割合と家庭の状況がどのように結びついているのかを調べたところ、旦那が家事をする家庭ほど二人の関係が長続きしていた。
アルバータ大学の研究でも、旦那が家事を手伝うことが夫婦関係を良くし子供にも好影響があった。
— ケイ????マルチタスクしないマルチワーカー (@mikaitabi) 2019年11月21日
特に、娘がいる家庭においては父親が家事を協力する姿を見せるのが効果的で、”男女平等”の意識を植え付け、変な男に騙されにくくなるということも分かっている。
— ケイ????マルチタスクしないマルチワーカー (@mikaitabi) 2019年11月21日
母が、遊園地や食事へいったとき
幼い自分や母にめもくれず、てくてく歩いていった父親のことよく話していたことを思い出しました。
— つかまこ@京都のドラッグストア店員のブログ (@tsukamako) 2019年11月21日
産前産後の恨みは一生ですからね
— 冬支度 (@Nagisanoxxnatsu) 2019年11月21日
両親は自営業をしてます。私が幼い時に熱を出して病院で点滴を打って帰っても父親は子供の心配など一切せず、1人で店を回していた時間がいかに大変だったかの文句だったそうです。それと、オムツを1回だけ替えた時の話をさもいつもしてるように他の人に言うのが本当に腹が立ったと母がよく言ってました
— アキラ (@akiraSXD48) 2019年11月21日