これは納得。
『優秀なリーダーがいても何かを感じようとする人間が周りにいないとなんにもならない。しかし、何かを感じようとする人間が、集まってくると、チームとしては機能する、リーダーを安易に決めてしまう必要はない。』— ツナガリスト (@tsunagarist) 2019年11月20日
深い。ノムさんが阪神の監督の時にミーティングでノートを取ってたの檜山と赤星だけだって言ってたな。何かを感じる能力も才能やな。
— Jay (@Nobo1969) 2019年11月20日
これをみて思い出した。高専ロボコンの全国大会常連校OB曰く、「成績が優秀という理由でロボコンのリーダーに就いてる人の年は、絶対優勝できない」と。
— あしやん (@op_wxiangz) 2019年11月20日
イチローはすごく尊敬してるし、超超優秀なスーパープレイヤーだけど、マネジメントじゃない。
チーム論やリーダー論は、イチローが今後マネジメントととして一流になった後にきいてみたい(マネジメントになるのか知らんけど)
スーパープレイヤーに専門領域以外を聞くのはあまり意味ない— トカゲくん(王冠帝家守) (@tokagekei) 2019年11月20日