校長の考えに肩の力がゆるみました。
「1組にいるのがつらかったら2組、2組がダメなら3組、3組がダメなら4組。クラスはどこだって我が校の1年生に変わりはありません。支援クラスや保健室、校長室でも好きな所に登校したらいい。」
校長は出張のため不在ですが、息子は今日も校長室に登校しました。
— マエリン@HSC子育てママ (@maerin28070117) 2019年11月7日
小1同じですね。
私は学校に行かせない決断が出来なくて、ひたすら登校刺激を続けたら親子の信頼関係が破綻しました。仕事もできず自分の時間も無くなり心がすさむ時もありますが、とりあえず生きててくれたらどうにでもなるかなと思っています。
またいつ不登校宣言することやらって感じです。
— マエリン@HSC子育てママ (@maerin28070117) 2019年11月8日
教師(大人)の言葉や態度が子どもにどんな影響を与えるのか、きちんと考えたうえで対応してくれている気がします。
— マエリン@HSC子育てママ (@maerin28070117) 2019年11月8日
言いたいことは言わせてもらってるので、モンペ扱いされているかもしれません(^_^;)
それでも丁寧な対応をしてくれるので、校長先生は信頼できます。
— マエリン@HSC子育てママ (@maerin28070117) 2019年11月7日
全く1㎜も関係ありませんが、大大大?昔に私が卒業した中学校は1学年10クラス有り、私の下の学年は13クラスでした。
次の年にはさすがに離れた場所に別の中学校が建設開校され1/3のクラスメイトが移りました。
もしそれだけクラスの選択肢が有ったらどこかに居場所がきっと見つかる気がします。
— 夢丘彩子@新世界、YGGDRASILL(ユグドラシル) (@YumeayaAnesan) 2019年11月8日
そうですね。
教室に押し込もうとしないだけありがたいです。— マエリン@HSC子育てママ (@maerin28070117) 2019年11月8日
時には物事や所属にとらわれないことも大事なんだと思いました。
— マエリン@HSC子育てママ (@maerin28070117) 2019年11月8日
FF外から失礼します!うちの息子の学校の校長先生も同じような考えの方で、毎日校長室登校をしていました^^*今は学級に完全復帰しましたが、何かあった時の為にいつでも校長室に来ていいって言ってくれていて頼もしいです??
— まめ (@nappiiisan) 2019年11月8日
安心できる居場所ができたら、また一歩前向きに進めると思うので、今は基盤づくりに徹します。
泣きながら教室で過ごすくらいなら、このまま笑顔で校長室に登校させてもらいたいです。
— マエリン@HSC子育てママ (@maerin28070117) 2019年11月8日
残念ながら来年度で定年らしいです??
でも校長先生のしてくれた対応は息子にとって心の支えになると思います。
— マエリン@HSC子育てママ (@maerin28070117) 2019年11月8日
別の場所を提供してくれるのはありがたいですけど、結局、型にはめ込もうと強制的な力が働いて、何だか違いますね。
寄り添ってない感じが。— マエリン@HSC子育てママ (@maerin28070117) 2019年11月8日
現役教員から見ても素敵な校長先生!私は1年不登校児童生徒が通う施設で働いていましたが、同じ市町でも学校によって対応は様々で、別室で付きっきりで勉強を教えてくれる先生もいれば、教室に入れないなら学校に来る意味がないといった先生も。私も長い目で子どもを応援できる先生になりたいです。
— *Rei* (@yumeiro79) 2019年11月8日
「学校の評判が落ちないようにあの手この手で強制的に来させようとしているだけだ」という声もありますが、そうだとしても私は嬉しかったです。
息子の居場所を提案してくれるだけで、私の心がつぶれずに済みました。
— マエリン@HSC子育てママ (@maerin28070117) 2019年11月9日