折れ耳のスコティッシュは軟骨の異常により、必ず関節炎を発症すると言われています??痛む関節に体重がかからないように、彼らが考えた苦肉の策が「スコ座り」。"かわいい"の影で、彼らが痛みに苦しんでいること。もっと多くの人に知ってもらいたいです?? pic.twitter.com/r1tgdTCJVP
— 獣医にゃんとす?? (@nyantostos) 2019年11月1日
これを知らないスコ主さんも結構いて、ショックを受ける人も多いです。とにかく関節に負担がかからないように気をつけてあげて。太らせない、高いところへはワンステップはさむ、すべらない・柔らかい床にするなど、日頃からのケアが大切です?スコに罪はないので、愛情たっぷりで幸せにしてあげて??
— 獣医にゃんとす?? (@nyantostos) 2019年11月1日
たくさんの方に拡散していただきありがとうございます???♂?補足させてください。
スコティッシュの関節炎の原因は「骨軟骨異形成症」。簡単に言うと突然変異で軟骨が硬くなってしまう病気。折れ耳も耳介軟骨が硬くなったものです。この軟骨の異常が、四肢の関節軟骨でも起こることで関節炎を発症します。— 獣医にゃんとす?? (@nyantostos) 2019年11月2日
ですので、基本的には折れ耳のスコさんは程度の差や発症時期に違いはあれど、ほぼ確実に関節炎を発症すると言われています。立ち耳のスコさんは折れ耳スコさんよりはリスクは低いと考えられていますね。それから→
— 獣医にゃんとす?? (@nyantostos) 2019年11月2日
関節炎の症状はスコ座りだけではありません。高いところに登らなくなったり、遊ぶのを嫌がったり、毛づくろいの頻度が減ったり、怒りっぽくなったり…。スコティッシュの穏やかでおとなしい性格は、実は関節炎のせいかもしれないという話さえあります。猫は痛みを隠すので症状に気付きにくいです。
— 獣医にゃんとす?? (@nyantostos) 2019年11月2日
誤解しないでいただきたいのは、スコちゃんを迎え入れた飼い主さんを責めたいわけでは全くありません。一人でも多くの人にスコちゃんの苦しみを知ってもらい、一匹でも多くのスコちゃんたちが幸せになってほしいなぁと。そしてこれ以上痛みに苦しむスコを増やす繁殖はして欲しくない。それだけです。
— 獣医にゃんとす?? (@nyantostos) 2019年11月2日
それから少し話は逸れますが、スコティッシュ以外の猫ちゃんも高齢になると関節炎を発症することがあります。上記のような症状がある場合は、関節炎の可能性があるので、一度動物病院で診てもらうのが良いでしょう??
— 獣医にゃんとす?? (@nyantostos) 2019年11月2日
無理な交配の結果生まれてきた猫種なので、雑種猫と比べて関節炎以外の病気も多いですよね。。次女スコさん、大変ですが、とても幸せですね。
— 獣医にゃんとす?? (@nyantostos) 2019年11月1日
猫は痛みを隠す動物なので、あまり鳴きません。動きが鈍くなったり、高いところに登らなくなったり、遊ばなくなったり…といった症状がある場合、関節炎の可能性があります。
— 獣医にゃんとす?? (@nyantostos) 2019年11月1日
ハッキリ言って垂れ耳は軟骨異常による奇形ですからね。。
見た目が面白いからって、わざわざ奇形を作り出すなんて人間は。。— まいすけ (@maicho0410) 2019年11月2日