跳水と呼ばれる現象を野外実験のような形で示した興味深い動画。 https://t.co/mcIhhafC6h 河川の小さな堰を穏やかに流下している水の一部を足で乱すと、滝のような乱れが生じ、それが側方に移動。水中に足を入れたために、水の流速の急速な低下によって水位が急激に上昇する跳水が生じたことが原因。 pic.twitter.com/MCjYheaFvN
— Oguchi T/小口 高 (@ogugeo) 2019年10月27日
興味深い現象ですね。
調べてみたらダビンチの名前が、さすが観察の天才、500年も前に…。現象の研究はその後も進み、ダムの構造などに利用されているようですが、現象の原因が判明したのがつい最近(2018年)なんですね。研究者って凄いなぁ。
— 空雲雨人 (@tetsundo11go) 2019年10月28日