1枚目のニュースに関しては、2枚目のコメントがぼくの言いたいことを全て言ってくれた pic.twitter.com/KrAd9cAVez
— レ点 (@m0370) 2019年10月23日
まるで「アイツが産休を下さいと言い出したせいでこうなった」と言わんばかりの公式発表ェ。
— レ点 (@m0370) 2019年10月23日
別に部長が悪いとか院長が悪いと言いたいわけではなくて、24時間救急をやめる理由を個人の産休のせいにした公式発表が問題なのです。部長が頑張ってるのは知ってる。しかし24時間救急が続けられないのはこの女医さんの出産のせいではない。
— レ点 (@m0370) 2019年10月24日
徳島女性医師支援後進地域である事を公に表明したって事で。医師会何やってんだろうな。今度の日医の会議で話題にするかな。
— ろず@北海道 (@commonsage7119) 2019年10月23日
産休も渋ったんだろうな妊娠してから産休入るまでの間もずっとその1人の先生は辛い思いしただろうなというのが簡単に想像出来ます。
— こーママ@1y♂ (@kk1111ky) 2019年10月24日
このニュースを思い出した。
えらい違いだ。https://t.co/PirkGNIeh4— 雀のお宿 (@suzumehotel) 2019年10月24日