前に同期と飲んだときに
"俺は子どもほしいけど、小学生位までは面倒見ない。キャッチボールができるようになってから位が父親の出番だ"
ってふざけたことを言っていたので
"その考えが改まるまでは子ども持たない方がいい"
とお伝えしておきました。
— みゆまむ??魔法の言葉でママを元気に?? (@miyumam2525) 2019年8月12日
小学生になるまで育児してこなかったら
子どもは父親に懐いていないし
奥さんからは嫌われてるしでたぶん
キャッチボールさせてもらえないで?
— みゆまむ??魔法の言葉でママを元気に?? (@miyumam2525) 2019年8月12日
あぁ、ウチのがそんな感じの事言っていた。そしてキャッチボールもせず、今物凄い嫌われてる。
— ほんむーたん (@0bFcdhS1SFI2DiO) 2019年8月13日
これ、友人が同じことを(元)旦那さんに子供が生まれた後から言われて離婚しましたよ。
「俺、子供は好きだけど、赤ちゃんは苦手だったみたい。なに考えてるか分からないし。キャッチボール出来る年齢になるまでの関わり方がわからない。」だそうですよ。
息子とキャッチボールに夢持ちすぎだよ。— 黒ノンタン@魔王 (@uranai01011) 2019年8月13日
家に居座り、ダラダラ過ごし、母親には怒鳴り散らす酒臭い大人が、ある日突然「さ~、キャッチボールしようか~」と笑顔で近付いてくる。
突然父親面されても、子どもも困りますよね。(子どもには、外で働く父親の姿など見えませんし)
— ??るるる?? (@rururu_usagi) 2019年8月12日
それ!
うちの旦那の思考でした。
妊娠中に当たり前のようにこの意見を聞き、目眩が…??
私が入院して3ヶ月ワンオペしてから改心しましたけど??— かずさ@育休中に貯金体質! (@takafuming) 2019年8月12日
キャッチボールしたい場合は
そこまでの育ちの苦労を分かち合った関係でないとできません。
「赤ちゃんの時の関わりで決まります」と大学で教えてもらい、本当に良かった。— チャイルドケアさん@ベビーシッター&家事代行 (@childcare_pro) 2019年8月13日
うちの夫も
小さいうちのことなんてどうせ記憶に残らないんだから抱っことかそんなにしなくていいし
って言ってきて、
記憶に残るかどうかだけの問題じゃないでしょ??
と大げんかしました。
当時の育児方針の違いが、離婚した一番の原因です…w
— さぁや??親子育てブロガー (@saaya_mom) 2019年8月13日
こういうことを信じて疑わない人がかなりいるんだろうな??
父親の出番って
「キャッチボールができるようになってから?」じゃなくて
「嫁さんが妊娠してから??」
なんだけどなぁ??— ななにー@四国の食いしん坊????パパ (@nanabunnnoni) 2019年8月12日
嫁さんが妊娠したら、やるべきこと??
??お腹の子供に声かけ
??荷物を持つ(←妊娠してなくてもね??)
??車の運転
??パパママ講習へ参加
??名前を一緒に考える
??平日は早めに帰る
??土日はなるべく家にいる
??理不尽なこと言われても怒らない特別なことはないけどなぁ??
— ななにー@四国の食いしん坊????パパ (@nanabunnnoni) 2019年8月13日
子供が産まれる時にやるべきこと??
??入院したら付き添い
??親族への連絡係
??家との荷物運搬係
??出産には立ち会い
??怖いけど抱っこ
??ビデオ&カメラ係
??入院費用手続きを嫁さん任せにしない産後のフォローは大事ですよ~??
— ななにー@四国の食いしん坊????パパ (@nanabunnnoni) 2019年8月13日
子供が産まれてから、やること??
??夜泣きはとりあえず抱っこ
??出産時に続きカメラ係??
??オムツ替え
????の色、状態を確認
??母乳、ミルク後のゲップ出し
??沐浴
??抱っこのベストポジション見つけておくヘソの消毒もやったなぁ??
— ななにー@四国の食いしん坊????パパ (@nanabunnnoni) 2019年8月13日