子供の頃、親から「お盆の時期は水(海や川)に入るな。足を引っ張られるぞ」と言われて育ったんだけど田舎出身だから?
旦那に「今年もまたこの時期が来たね。水の事故多いよね。足引っ張られるて習わなかったのかな」と話したら「何それ」と言われた。え?田舎だけなの?— ロンくん@オカメインコ&4m???? (@maimuramaimai) 2019年8月9日
水の事故多いですよね????
みんな言われてきてますよね……!— ロンくん@オカメインコ&4m???? (@maimuramaimai) 2019年8月9日
言われた言われた
水場はダメだって
連れてかれるってあと
お盆中は虫取りも
仏様入ってるからって、
禁止だったよで、普段見ないような
虫が出るんだよ
捕まえて怒られてた(´д⊂)— シャミール7 (@shiyamiru7) 2019年8月9日
旧暦のお盆辺りまでは『地獄の釜の蓋が開く』と言われているので、水難事故や心霊現象が多いのはそのせいだと、その筋のお仕事されている方が仰っていましたよ。
— 桜詩 (@sara_mitsu35n) 2019年8月9日
水辺の地域は比較的似た事言われた様です(都市部は少なかった様ですが)。盆の山間部は夕立で川の水位が変わり易く、海も潮が変わり(海月や離岸流が増える)加えて休みで浮かれ事故り易い。あとは「夏休みでも盆くらいは遊びに行かず墓参りして先祖の供養しろ」って意味は聞いた
— 秋田隼 (@akitahayabusa19) 2019年8月9日