「熱中症かもしれないから、
体調悪いときは疲れたはダメ。
気持ち悪いと言いなさい。」?
疲れただと、頑張れで終わってしまう。
自分の命を守るために、言い方を変えようね。夫が子供に淡々と話す。
横でメモる妻。Twitterで拡散せねば!!— ワーママはる@打倒長時間労働! (@wa_mamaharu) 2019年7月28日
子供はボキャブラリーが少ないから
体調の悪さを上手く言えないんですよねー— ワーママはる@打倒長時間労働! (@wa_mamaharu) 2019年7月28日
同意。
中学生の時の夏休みの部活で、気分が悪いので、顧問の先生に「しんどいです」と言ったら、
「しんどいのはみんな一緒じゃ」と一喝され、ぶっ倒れてしまいました。以来、熱中症(当時は日射病)のえげつなさを知り、体調が悪い時は「しんどいです」とは言わないようにしております。
— Marshall (@jgnmsy) 2019年7月29日
大丈夫?と聞かれたら大丈夫じゃないです。とは言い辛いですよね。
聞く側も「打ち明けやすい環境」を作る事は必要でしょう。
ただそうは言ってもまだまだ「大丈夫か」と聞いてくる人が多いです。
そんな時にでもきちんと「気持ち悪いです」と言える様に教育する事も日本においては必要なのでしょうね— ぷにぷに・ふにふまず (@pka32321) 2019年7月30日
ですね。
熱中症で死にかけた者として、集中治療室?で目が覚めた時ふ両親が泣いてたから、体調面での言葉選びは大事です
(担当医より、「覚悟はしておいてください」と言われたとの事)— 百合猫?? (@yurineco) 2019年7月29日
一昔前と違って異常気温(と湿度)が当たり前になった日本では熱中症で死亡する人があとを絶ちません。
たとえ気温が高くなくても湿度で熱中症になるケースもあり、熱中症対策の最善の対策は気持ち悪くなったら無理せず涼しい所で休む事(水分補給も)。
集団生活ではなかなか難しい状況ですが。— 星川 真夜(しんや) (@asitafukukazen1) 2019年7月29日
校外学習で気持ち悪いしか言えなくて、その後の帰校してから急変して亡くなったお子さんが去年居てニュースになりましたもんね( TДT)
— 琥珀ぬこ☆介護福祉士 (@noanyo) 2019年7月29日
プールサイドが約50℃になり、日陰もないので脱水症状になる生徒もいるからです。
私の子供が通っている小学校は、夏休み中のプールも猛暑が予想されるため、今年からなくなりました。
— カパリ (@hi1496jyaianboe) 2019年7月29日