僕がアメリカに来て学んだこと。
・お先にどうぞは当たり前
・道ばた挨拶当たり前
・土日は仕事しない
・食事はゆっくりとる
・仕事より家族
・健康一番
・残業はだめ
・意見言うのに年齢関係ない
・異文化を尊重する
・議論は喧嘩ではない
・言わなきゃ誰も分からない
・フライドポテトは野菜— Dr.Masa??Ph.D.???? (@Dr_Masa_PhD) 2019年7月9日
完全な実力主義。
ただ、実力と人の良さは比例するので、上位になるほど優しい人が多い。
— 二ノ宮 貴音 (@fenrir098) 2019年7月9日
あと、言語特性もあると思います。「日本語には『女性が男性に/年下が年上に発する命令形』が定まって無い。日本のこれからの職場では、これは大きなマイナス点」と指摘したツイートを見て、なるほどと感じました。(-_-)
— guldeen◆父は要介護5 (@guldeen) 2019年7月9日
わたしがかつて住んでいた時に学んだことの一つで印象的なのは、「金曜日は週末」です。出勤はしますが、午後過ぎたら帰宅ラッシュが始まるし、キャンプなどの泊まりも金曜日から。あとついでに、ゴルフも金曜日は週末料金でした!
— 長倉モトイ(Motoi Nagakura) (@mnagakur) 2019年7月9日
もう一つは、「日曜日はのんびりする」。もちろんアクティブな人もいますが、全体的には交通量も少なくなる印象でした。何もない日曜日は午前に教会に行って、午後はやっても家でBBQ(日本のように気合が入ったものではない)。
— 長倉モトイ(Motoi Nagakura) (@mnagakur) 2019年7月9日
行列に並んでると突如話しかけられて戸惑った経験があります??最初は気を反らせる系のスリかなんかかと思ったけど、普通に誰にでも話しかけるみたいですね??だんだん慣れてきていい英会話の勉強になりました??
— ぴょん??MDPhD (@preferchampagne) 2019年7月9日
小学校からアメリカにいて学んだ事
・飲み文化なんてない、飲んだとしても夕飯一緒に食べるぐらいで夜8時ぐらいには全員帰ってる
・初対面はまず褒める
・コーラよりルートビア
・マックアンチがいて、他のファストフード店が人気
・地元の大学でも基本寮
・ファストフード店飲み物おかわり無料— PHG|佐藤家油おじさん (@makilenoshi) 2019年7月9日
アジア人は実年齢よりマイナス10歳に見られてる
黙ってる人=意見のないダメな人
給料アップとか待遇改善は言ったもん勝ち
泥酔して路上睡眠=ありえねー。
— Penguins_Beach (@Penguins_Beach) 2019年7月9日
???♀?「あなた肉食べるのに体細いよね」
わい「そんなに量は食べられないからな」
???♀?「私ベジタリアンなのになぜか太っちゃうのよね(豆ご飯と大盛りのフライドポテトもぐもぐ)」
完
— たぬきち (@TOTB1984) 2019年7月9日
僕もアメリカ生活してましたが僕が気づいたのは一言にアメリカ人と一括りに出来ないことですね。
人種もありますが大都市と田舎では考え方がかなり異なりますよね。— Koji (@kouji8400_001) 2019年7月9日
議論は喧嘩、言わなきゃは
国民性からですね。
日本は、単一民族国家ですが、
アメリカは多民族国家なんで、
主義、思想、スピリチュアルが違う。
その違いを認めたうえで、前提となる概念や認識を
確認するためにも自分の考え、定義の提示は必要
だからこその、話し合いを有意義にって文化ですね— ゆうじICU・ER (@ICU_lab) 2019年7月9日