コード決済乱立しすぎて、スマートとは程遠い方向に向かってませんか。そもそもセブンではSuicaもidもQUICPayも使えるし最近だとPayPayやLINEペイも対応してて、なにより独自のnanacoがあるのに、ここにきてセブンでしか使えないコード決済とは… pic.twitter.com/MgVqIkENm7
— 大石浩二 (@k_marudashi) 2019年7月4日
企業的には使用者の購買データ取れたりメリットはあると思うけど今回みたいに消費者にとっては情報漏洩とかデメリットの方が多くないかな…PayPayやLINEペイみたいに20%オフは魅力的で、こっちにもメリットは大きいけど、7ペイ、おにぎり1個無料て、それにメリットを感じるの山下清画伯くらいじゃね
— 大石浩二 (@k_marudashi) 2019年7月4日
ついでにUSBの先っちょもぜーんぶ統一して欲しい!ライトニングだかマイクロBだかもうごちゃごちゃ!合ってると思ったら微妙に太いやつとかあるし!これからはもうタイプC!タイプC以外のUSBを出したらビンタ!蝶野がビンタ!でよくない?
— 大石浩二 (@k_marudashi) 2019年7月4日