「子どもを後継ぎとして育てる上で一番大切なことは、勉強させずに遊ばせること」
「低学歴のボンクラ息子に育てておけば、良い就職先がないので親の会社に入って家業を継ぐしかなくなるから」
という話を尊敬する年配の経営者の方から聞いて、勉強や学歴は自由を得るための手段なんだと思った。
— アフロ / WEBコンサル (@afro_three) 2019年6月16日
このツイート燃えてるけど、この経営者の方は自分の話をしただけなんですよね。
勉強嫌いで大学も中退したから、腹をくくって家業を継ぐと決意して、20歳で親父さんの会社に入った。
現場で10年働き、役員を8年やって社長になり、そして会社を売上100億円にまで成長させた。
素晴らしい経営者です。
— アフロ / WEBコンサル (@afro_three) 2019年6月17日
このツイート引き続きバズってますね。
勉強や学歴は自由を得る(選択肢を増やす)ための手段である一方で、ビジネスの力はビジネスでしか養えない。
後継者づくりはさておき、「自由を確立する事」と「力をつける事」を両立するのが、個人の人生においては大事だと思いますね。
— アフロ / WEBコンサル (@afro_three) 2019年6月18日
それあります!偏差値をあげようとしたり進学率を競った結果、村に誰も帰ってこなかったという事例が近所の某町に実話であります。あんだけ頑張って進学したのに・・・そうです。村には仕事がなかったのでしたww 高学歴で零細農業じゃ誰も帰ってこないでしょう!w
— にゃお! (@miko_miko_nurse) 2019年6月17日
経営者が息子に商売を継がせる為にはごく若いうちからたっぷりと小遣いを与えて贅沢させるんだという話を聞いた事があります。贅沢な暮らしを捨てるのは難しいので家を出られなくなるんですと。お菓子でできた檻ですにゃ?
— 黒い猫やん (@NoirGattonero) 2019年6月18日