Netflixは、年間1兆4000億円をソフト制作、購入にあてている。その金額は日本の民放キー5局の総額の4倍以上。アマゾンもアップルもディズニーも続々とネット配信事業に参入。テレビでは相変わらずのヒナ壇芸人の身内話と食リポ。弱いからではなく変われなかった者が敗れていく、教科書のような成り行き
— 村西とおる (@Muranishi_Toru) 2019年6月13日
「弱いからではなく変われなかった者が敗れていく」村西さんは大事なことを言っている。進化論の原則も強者生存ではなく適者生存。強い弱いではなく環境に適応できたかがカギ。トラはウサギより強いが弱いウサギは世界中で繁栄する一方で強いトラは絶滅の危機。
— へけもこ (@HEKEMOKO_) 2019年6月14日
聴覚障害者ですが、日本の動画配信で字幕対応(洋画除く)してるのは Netflix, NHKオンデマンド, バンダイチャンネル, Hulu の四つのみ。この中で質量ともにダントツなのが Netflix。Hulu も外資系。
民放系は字幕に注力しない。こうしてみると、バンダイチャンネルがかなり例外的だとわかる。— 若林泰志 (@wakan3) 2019年6月14日
日本人の変わらない力は異常。という言葉をどこかの本で読みましたけど、ホントにそうだと思う。本当にびっくりするほど変化を嫌がる。怖がる。結果おいていかれる。
— シナプス (@blackbird0121) 2019年6月14日
変化を恐れる日本だから、失敗が許せない世の中になったのか、失敗を許せない日本の世の中が変化に対して過度の恐怖を植え付けてしまったのか。タマゴが先かニワトリが先かみたいな話になのかもしれませんね。
— シナプス (@blackbird0121) 2019年6月15日
料理の鉄人陳建一氏は、YouTubeでマーボー豆腐のレシピを公開されておられました。
父君の建民氏がNHK「きょうの料理」で公開されていた調理法を、自らのお店での工夫もあわせて広く伝えていこうとする姿に加えて、新しいメディアを開拓していく姿に感銘を受けました。— 宅島 克実 (@katsumitk) 2019年6月14日