私の好きな、天皇陛下にまつわるほっこりエピソードはこちらです。
まずは昭和天皇編から。 pic.twitter.com/Zmv3j0oXZ9— ブラック企業アナリスト 新田 龍 (@nittaryo) 2019年4月30日



昭和天皇の口癖「あっそう」は愛想が悪いのではなくて、自分の主義主張を表明しないための配慮だったと言う話は好き。食べ物の感想も「全部美味しかった」以外言えないって凄い繊細な立場だし。
— Ghostface melOn (鳥類の姿) (@Ghostface_melOn) 2019年4月30日
あと、昭和天皇が侍従からプレゼントされた、日本初の国産懐中時計(現在の価値で10万円程度)を生涯愛用していた話も好き。物を大事にする姿勢は皇室の伝統だけど、一般向けに売っている量産品をメンテして生涯使い続けたって、作った側も予想できなかったと思う。
— Ghostface melOn (鳥類の姿) (@Ghostface_melOn) 2019年4月30日
私の好きな、天皇陛下にまつわるほっこり&ステキなエピソード第二弾は平成天皇編。
そして愛車インテグラの動画はこちら↓https://t.co/ZOdX9Sl526 pic.twitter.com/NeqepiTIZ6— ブラック企業アナリスト 新田 龍 (@nittaryo) 2019年4月30日



