オージーと話してて
???♂?『日本で会社の上司がキレるってマジ?』
僕『マジだよ、それが嫌で辞める人も多いんだよね』
???♂?『え、そうなん?豪だとキレた上司の方が即刻クビだよ』
僕『え?』
???♂?『キレる=マネジメント力の欠如だし,そんな人の下では誰も働かない』
僕『??』
まさに文化の違いである。
— ちーや????メルボルン (@chiyahenyMel) 2019年4月17日
自分がおかしいと思うことには徹底的にNoと言える社会的同意が根底にあって、それを誰もが主張できる文化がオーストラリアにはある。
だから移民の多いオーストラリアの職場でもフラットな関係性を築けるのだろうし、大学でも歳に関係なく人の話に耳を傾ける人が多かった。— ちーや????メルボルン (@chiyahenyMel) 2019年4月17日
やっぱりそうなんですね!
キレたことにちゃんと謝罪できるところもすごく良い。
悪口も含まれるんですね、それは知りませんでした??— ちーや????メルボルン (@chiyahenyMel) 2019年4月17日
悪口でExecutiveが登場するってすごいですね、、、
バランスの問題だと思うので徹底しすぎると弊害もまた出るのかもしれませんが、少なくとも学ぶべきところはありますよね!— ちーや????メルボルン (@chiyahenyMel) 2019年4月18日
はじめまして。
海外にある日本の組織でも日本の企業文化そのままで、これに類することが私の以前の職場でもありました。
日本人所長が、現地人若手職員の態度が生意気(所内でポケットに手を入れていただけ)という理由で胸ぐらを掴んだ(!)そうで、その後その職員は仕事を休むようになり辞めました…。— Tamami@ラテンアメリカローカルNGO (@tamamifeminista) 2019年4月17日
日本は底辺の者が声を上げても、結局上の立場の者が守られるだけで、声を上げたほうが職場を追われて損をする状態です。今日本でブラック企業が増えているのも、どうせ声を上げても報われない構造だからかと思います。それでは社会全体がだんだん悪くなって誰のためにもならないのに…。
— Tamami@ラテンアメリカローカルNGO (@tamamifeminista) 2019年4月17日
コハラ先生 @kohara_motoshi のアニワルが、上司が新人に対して言う文句に、冷静なツッコミを入れてみました。
【創作2コマ】『新人』 pic.twitter.com/6YOpCPYiwg
— 投げ銭/マンガ描いてる (@gktpvocals) 2019年3月30日