今日、娘が学校からもらってきたプリント。
これっていじめなの?
個別対応はそれは正しい対応なのはわかるけど。
じゃあ、我感せずで無視するのが正解な訳?
なんか釈然としない。ごめんなさい。
伝えたい内容より、例題にこだわってしまうわ。 pic.twitter.com/ZYSPvGiwrd— ★ムラサキ★ (@anzaisenseinoko) 2019年4月11日
あと、
ケンカや気持ちをぶつけ合って、ぶつかり合って、
人の痛みを知って育つものなんじゃないの?苦痛を全部取り払う事だけに焦点当ててるように勘違いしちゃうわ。
— ★ムラサキ★ (@anzaisenseinoko) 2019年4月11日
なんというか、これも余計なお世話ではあるけど「いじめ」というものを全くわかっていない人が表面的に作ったからトンチンカンな「いじめの例」になっているように感じます。いじめってもっと執拗であったり悪意がある(やめるように言っても続ける等)だと思いますからこの例文だけだと不足かと。
— 半ノラ (@hannnoraneko) 2019年4月11日
すみません、一晩経ってしまいましたが上記の「悪意」は「悪質」の間違いです。もちろん悪意があればそれはいじめの要素ではありますが。
— 半ノラ (@hannnoraneko) 2019年4月12日
「教えてくれなくていい、自力で解きたい!とはっきり主張してたにもかかわらず」とかの設定がないと、さすがにそれを「いじめ」とはしないでしょう。
— スイーツ男子 (@takappy04) 2019年4月11日
A子が悔しくて泣いたのは、B男が答えを教えたからではないのです。
自分の無力さに泣いたのです。
子供はそうやって成長するのです。— 箱男@小説家志望 (@Wetvulture) 2019年4月12日