起業して13年で多くの人と面接し、採用してきてわかったこと。
「人の熱意は信じてはいけない」
言葉は簡単に偽装できる。見るべきは実績。何をしてきた人なのか。
逆もまた然りですよ。経営者の熱意ある言葉に流されたらブラック企業の餌食になりますよ。何をしてきた会社なのか冷静に見ましょう。
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) 2019年2月25日
会社経営してきて他にもわかったことは「人の熱意に頼った経営をしてはいけない」ということ。これをやると、やる気あるならこれくらいできるよね?となってどんどんブラックになっていきます。頼るべきは社員の熱意ではなく、徹底したマネジメント。
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) 2019年2月25日
熱意って測れないし比較もできないですからね。今熱意があっても冷めることもありますし、またその逆もありますし。そういうふわっとした不確かなもので何かを判断するのはギャンブルみたいなものですね。
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) 2019年2月26日
やりがいは大事だと思いますが、やりがいって誰かから与えられるものではなくて自分で感じるものだと思います
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) 2019年2月26日