同棲してた生ハム居なくなってしまったのでまた買わなきゃ??
生ハム原木と同棲する利点
・心ゆくまで生ハムが食べられる
・色んな部位を味わえて飽きない
・家で生ハムが私の帰宅を待っていると思うと仕事が捗る
欠点
・生ハムに理解のない人を自宅に招待する際隠れて貰わなきゃいけない pic.twitter.com/ZORw8spzFB— えすきち (@flowertoman) 2019年1月19日
みんなも超生ハムメロンしよ pic.twitter.com/HckFLkbF9f
— えすきち (@flowertoman) 2019年1月20日
ナイフも台座もカバーも油も切り方DVDも楽しい生ハム冊子もついてて楽しいセットでした
— えすきち (@flowertoman) 2019年1月20日
私も然程同棲経験豊富なわけではないのですが今回は、真空パックを開ける前に1日2日室温に慣らす、カビが出たら早めにヒマワリ油で拭いちゃう、生ハム切る時は手袋する、(ペットの為)エアコン付けっ放し、などしました!
— えすきち (@flowertoman) 2019年1月20日
なぜ今回長持ちしたのかわからないのですが、部屋がエアコン付けっ放しで乾燥気味だったのと食べない時はヒマワリ油を塗ってカバーをかけてました!切る時は毎回ゴム手袋??してましたが、これが関係するのか微妙ですね????
— えすきち (@flowertoman) 2019年1月20日
カビ対策の基本は
1.胞子(菌)を付着させない→新品のコム手袋使用、カバー使用
2.胞子(菌)の活動のための水分を与えない→乾燥させる=冬場にエアコン暖房つけっぱなし
ですので、長期保存条件を満たしたのではないでしょうか。
ひまわり油も胞子のハムへの接触を遅らせる障壁になったのかも— ネワノ (@One_of_Engineer) 2019年1月21日