半年以上沖縄で暮らしてわかったこと

・日テレ、テレ東が映らない
・沖縄の地元CMがキョーレツ、だいたい墓かBIG1のCMしか流れない(偏見)
・ラジオは沖縄訛りつよめだけど友達によればわざとらしいそう
・若い子はうちなーぐち(沖縄方言)じゃなくてうちなーやまとぐち(本土の方言と沖縄方言が混ざる)を使う、とりあえずみんな訛ってるけど自覚ナシ、私もめっちゃうつった
・ゴミ収集車が音楽流しながらやってくる、地域ごとに音楽が違うらしい、おもちゃのチャチャチャとか流してくる…最初はびっくりしたけど音が近づいた時に出しに行くし音で起きてゴミの日だって気付くから楽
・沖縄のお笑い文化が盛ん、沖縄よしもとがあって芸人めっちゃいる
・圧倒的名字金城率の多さ、続いて大城、宮城、比嘉など……
・本州のことを「内地」といって、内地の人のことを「ナイチャー」または「やまとーんちゅ」という
・名字と顔と喋りで地元じゃないってすぐバレる

・「なんくるないさー」は言わない、つかうのは「しに」「だからよーJ「~なんじゃん?」
・「~しようね」ってめっちゃ言うけど誘われてるんじゃなくて「今から自分は〇〇します」という意味、最初めっちゃ戸惑う
・50歳以上のひとはぶっちゃけ何言ってるかわかんない
・建物の外にシーサーが必ずいる、普通の家にも店にもアパートにも全部シーサーがいる、魔よけのためらしい
・「石敢當(いしがんとう)」っていう石がある、T字路の突き当りに絶対ある、これも魔よけのためで邪険にしてお店とか建てるとすぐ潰れるらしい怖い
・時間にめっちゃルーズ、みんな遅刻してくる「うちなーたいむ」
・夏は暑いけど海辺だから風通しが良いから日差しは痛いけどぶっちゃけ東京とかのが暑い
・一年中暑いけど冬はちゃんとある、風が強いから寒い日は結構寒い
・でもダウン着るほどではないと思うんだけど

・マフラーしてたりダウン着てたりするから沖縄の人寒がり?
・台風はお祭り、台風の日に飲みに行ったりする人達もいる、みんなめっちゃ台風慣れしてるしhPaとかめっちゃ詳しいみんな天気図見るだけで「あ~これは大きいね」とかいう私全然わかんない
・ぶっちゃけ地元民は国際通り行かないいるのは観光客だけ
・墓がめっちゃでかい、家みたい、そして墓がめっちゃある
・「シーミー」っていう年中行事のお墓参りがある、親戚が集まってお墓の前でピクニックする(雑)、墓がでかいからお墓の前でピクニックできる
・野良猫めっちゃいる、野良犬も見かける
・美ら海水族館はめっちゃ遠い
・米軍の飛行機はめっちゃ飛んでるし朝晩飛んでるしめっちゃ低空飛行で飛ぶから近くて怖いし爆音だし最初の頃は音で起きる(最近は慣れて爆音でも寝られる)
・オスプレイは特にめっちゃうるさい、電話してる時とかに上空飛ぶと聞こえない(選挙カーを想像しよう)
・基地のの近くのショッピングモールは圧倒的外国人率
・基地は柵で囲われてて柵の中はマジでカモンベイビーアメリカ、クリスマスとか家のイルミネーションすごい、でも外国だから治外法権だから女子とかは柵の近く歩くなって言われてる
・でも基地のイベントとかでかいのある、パスポートなしで基地入れる日とかある
・車は一家に一台じゃなくて1人1台、JDとか当たり前にみんな親のお下がりとかで自分の車持ってる
・めっちゃ渋滞する、朝と夕方
・Yナンバーの車は米軍の車で事故ると色々面倒らしい(法律的なとこで)
・辺野古とかに居座ってる系の反対の人たちはそんなに周りにはいない(そもそも喋りと顔で地元じゃないってわかる)、そりゃ反対だけどもう仕方ないよね…っていう諦めの人が多い印象
・名護のゲート前には24時間外で立って見張ってる警備のおじさんが何人かいて本当にそのおじさんたちに国民栄誉賞あげたい、真夜中に車で通った時も立っててすごいなって思った、夜暗い中毎日ずっと警備してるおじさん偉い
・物価が安いって言うけどそんなに安くないしむしろ高いものは高い、本土の野菜とかアイスとか高い
・輸入菓子めっちゃ売ってる
・土地は安い、めっちゃ安い
・海めっちゃ綺麗、砂浜も綺麗、だけどみんなは「離島の方が綺麗だから離島行きな」っていう
・でもみんな海は水着着ないでTシャツ短パンで入る…日差し痛いしそれに恥ずかしいらしい、だから水着着てるのはほとんど観光客
・みんなゆるくてやさしくてあったかい、受け入れてくれる、優しさに何度も助けられました
・名前呼ぶ時2文字だと「りーさ」とか3文字だと「えいみ」とかって伸びる、かわいい
・セブンイレブンがない、意外と不便。楽天チケットとか発券できなくて実家に鬼電した今年できるらしい)
・だからあるのはファミマとローソン、しかも沖縄ファミマと沖縄ローソンでファミマには「泡盛コーヒー」とか特有なのが売ってる、中でもおでんが特有で具が「てびち」とかでめっちゃおいしい、沖縄限定
・イオンモールよりも「サンエー〇〇シティ」が主流(主観)
・山がないけど坂道とかめっちゃあるから自転車は不向きでみんな自転車乗らない
・学童がめっちゃ多いし、保育園から幼稚園に行って小学校という流れがめっちゃ多くて併設されてる(アメリカ統治の影響)
・星が綺麗、北部とか行くとめっちゃ星が綺麗
・沖縄は小さいと思われがちだけど一周するのは結構大変
・地元の人大体地理感覚?位置関係わかってない、何市がどこにあるとか全然覚えてないもしかしたら私の方が詳しい説
・台湾がめっちゃ近い、最寄りのまんだらけ台湾なのめっちゃウケる、だからみんなよく台湾旅行行く
・一生沖縄で暮らす人が多い
・パン屋さんとカフェがめっちゃある、カフェ巡りとか好きな人めっちゃ好き
・沖縄の歌といえばBEGINの「島人ぬ宝」だと思うけどぶっちゃけ私的にはかりゆし五十八の「オリオンビールの歌」と沖縄民謡の「ていんさぐぬ花」だと思うめっちゃ流れてる
・「かりゆしウェア」っていう通気性の良いワイシャツ?みたいなのがある、それでビジネスで就活もおっけーだし大体みんな働く人かりゆしウェア着てる気がする
・みんなめっちゃ自分の地元のこと知ってるし、考えてるから尊敬する
・バスが来ない、渋滞するから全然来ないと思ったらたまに裏切って10分前くらいに来て待たずに出発する(ときが多い)
・バスの運転手さんは「神か?」ってくらいめっちゃ優しい人か(間違って乗った人をバス停じゃない途中で下ろしてくれたりとかしてくれる)、不親切な人かで分かれる
・雨が降っても傘ささないし、長靴はかないから長靴売ってなくて絶望した(サンダル買いました)
・エイサーは今はヤンキー文化で派閥とかあるらしい
・みんな水がわりにペットボトルのさんぴん茶飲んでる(さんぴん茶はじつはジャスミンティー)
・お風呂につからない、みんなシャワーだけ。だからおうちにバスタブがないところもある。温泉も少ないので私はこれがいちばんショックだった(おんせんだいすき)
・「ぜんざい」が沖縄のはちょっとちがう。豆が小豆じゃなくて金時豆であんまり甘くない。
・みんなオリオンビールだいすき、グッズ展開が結構すごい(スマホケースからタオルからT
シャツから色々ある)し、県民も結構オリオンビールTシャツとか着てる
・街の名前が読めない「南風原(はえばる)」、「勢理客(じっちゃく)」とか初見では読めるひといるのかな…
・みんなスタバだいすき、限定ボトルとか新作とかすぐなくなりがちだし、スタバ店舗が地元より多いと思う
・一人っ子がすくなくて兄弟多い!!

・アメリカンビレッジ
北谷(ちゃたん)ってところにある基地に近い街なので外国人がたくさんいる、海に近いし、本当にアメリカみたいで綺麗で映えな店がたくさんある。私がおすすめなのはバスの中に席があってそこで食べられるお店
・瀬長島
那覇空港に近い島、最近観光客向けにできて、「ウミカジテラス」っていうところでタピオカとかハンバーガーとか売ってる〇「幸せのパンケーキ」もあってそこはいつも並んでる。
海が本当に綺麗だし飛行機が飛ぶところも見られるからおすすめ。ホテルがすぐ側にあって「龍神の湯」っていう温泉もある。県民割があるから沖縄の人もよく行くよ~
・辺戸岬(へどみさき)
沖縄最北端の場所。大学生がノリで那覇から辺戸岬まで深夜ドライブすることあるよね(地獄)何もないけど石碑はちゃんとあるよ。
・やんばるの森
沖縄北部にある森。ハブが出る。珍しい生き物とか蛇とかたくさんいるから生き物好きなひとは是非行くことをおすすめします。